読んでいただきたい!今月のお勧めの本「嘘つきジェンガ」
「嘘つきジェンガ」 辻村 深月 著 *直木賞受賞作品 詐欺の短編物語が3作品。 1つは加担してしまう人、1つは被害者、1つは主犯者とそれぞれ違う立場...
「嘘つきジェンガ」 辻村 深月 著 *直木賞受賞作品 詐欺の短編物語が3作品。 1つは加担してしまう人、1つは被害者、1つは主犯者とそれぞれ違う立場...
「ライオンのおやつ」 小川 糸 著 2020年 本屋大賞第2位受賞作品 人生の最後に食べたい「おやつ」はなんですか。 余命宣告をされて、訪れたのは...
新年あけましておめでとうございます。 昨年も皆様に支えられ、何とか無事に一年を終えることが出来ました。 誠にありがとうございました。 本年もどうぞ宜し...
「特別法第001条ダスト」 山田 悠介 著 2011年、国はニートと呼ばれる若者たちを「世の中のゴミ」として流罪にする法律を制定した。 それにより...
「あなたが愛した記憶」 誉田 哲也 著 プロローグの文章から始まったせいなのか・・。 曽根崎という一人の男性がとても憎たらしく思えて、この野郎!!...
「仮面病棟」 知念 実希人 著 拳銃を持ったピエロの覆面を被った男が、コンビニで女性を人質に取り病院に立て籠る。 その病院は老朽化を隠せない5階建...
今回は、お勧めの「映画」を紹介させて頂きます。 私は本もですが、映画を映画館で観るのが好きで月に3~4本位観に行きます。 大音響の中で、映画の主人公に...
「野良犬の値段」 百田 尚樹著 百田尚樹がとうとう「ミステリー」を書いた! 「私たちはある人物を誘拐しました。この人物を使って実験をします」 とても興...
「同志少女よ、敵を撃て」 逢坂 冬馬(あいさかとうま)著 第二次世界大戦時のドイツ、ソビエト戦を舞台に描かれたリアルな戦争物語。 女性の狙撃部隊の存在...
「死刑にいたる病」 櫛木理宇(くしきりう)著 タイトルから興味が湧き、手に取りました。 生育歴を理由に自らの快楽を極限までに遂行した凶悪犯で死刑囚...