社長のブログ

読んでいただきたい!今月のお勧めの本!「モンスター」

「モンスター」  百田 直樹著

見た目が醜いことで、誰からも愛されずに育った和子。
全てを犠牲にしてまで美しさを手に入れ、愛されることを誰よりも願ったはずの和子が、最後は自分の過去もひっくるめて愛してくれる人より、自分が好きでたまらない人を選びます。
それは、醜かった幼い自分を守ってくれた唯一の人。でも、ただそれだけ。
和子の生きてきた人生の苦しさが、必要以上にその思い出を美化してしまったのだと思います。

強く美しくありたいと願う反面、醜さも含めて愛してほしいという気持ちはとても共感できるので、和子の生き様もまっすぐな恋心も結末もすごく切なかった。

和子はたくさん努力をした。
中には腐って人生を終わらせる人もいると思いますが、最後の最後まで命を燃やして人生を全うできたのではないでしょうか。

大概の人は年をとるにつれ、何か新しい事を始める時に「今から始めても・・」と思い、考え、新しい事にチャレンジする精神力・行動力がなくなってきていると感じます。
私は昨年還暦を迎えましたが、今でもチャレンジ精神は持ち合わせているつもりです。
そしてこれからも、その気持ちは持ち続けていきます。

本題とは感想がずれているかもしれませんが、皆さん、行動しないで諦めるよりも失敗して学ぶ精神をもって頂きたいと思います。

社長のブログ

社長のブログ

検索

お仕事情報